
今年のGWは長い人は
4/29(金)昭和の日から5/8(日)までという...
なんと10連休( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
羨ましい限りです(≧▽≦)
今年も去年と同様にコロナ禍ですが
去年とは違い少しずつではありますが、
収束の兆しが見え始めているようです(一一")
ここぞとばかりに
長期旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか???
海外に出掛けられている方も多いように見受けます。
まだまだ遠い所は少し心配だな~
でもせっかくの長期休暇だし、
近場でどこか行きたいな~という方はこちらがオススメ(^_-)-☆
言わずと知れた富山県民のGWと言えばこれ!!
今年のチューリップフェア―は
【テーマ】「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」
チューリップフェアの花の多さや数多くある品種を星に例え
チューリップフェアの花の多さや数多くある品種を星に例え
チューリップの花言葉である愛と
これからのチューリップフェアへの望みを込めています。
300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろいます。
チューリップタワー、チューリップスカイウォークからの
300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろいます。
チューリップタワー、チューリップスカイウォークからの
大花壇の地上絵は必見です。
大人気の高さ4m長さ30mの「花の大谷」、砺波発案の「水上花壇」、
ハート型花壇、チューリップツリーのある「ILOVE花壇」、
五連揚水水車のある「水車苑」、300品種が集められた「彩りガーデン」、
「オランダ風花壇」、「こもれびガーデン」など見どころ満載です!
円形花壇、屋外ステージが新たに登場!
子供たちに人気のふわふわドームもお楽しみいただけます。
引用 チューリップフェア―HP
子供から大人まで楽しめそうですね~
最近ゆっくりしていないな~と思われる人は
日頃のリフレッシュも兼ねてゆっくりと
咲き誇るチューリップを見て回るのも良いのかもしれません。